パソコンで眼を酷使している貴方へ。ブルーライトカット・眼精疲労におすすめのメガネ教えます。

●パソコンやスマホで眼が疲れる

●ブルーライトカットメガネや疲れ目予防メガネって色々あるけど、何を選べば良いの?

●ブルーライトカットメガネって眼に良くないって聞いたけど本当?

こんにちは。メガネコです。

最近、眼の疲れを訴えるお客様が増えています。

私自身パソコンやスマホを使う時間が長く眼を酷使しています

そんな時に役に立つのが『ブルーライトカットメガネ』や『眼精疲労予防メガネ』

特に『ブルーライトカットメガネ』はZoffやJINSなどの低価格メガネ店が火付け役となり大ブームとなりました。

しかし、近年下記のような記事が発表され話題になりました

▼参考記事【引用元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES】

【実は危険!?】眼科医の7割以上が「ブルーライトカット眼鏡は子どもの発育に悪影響を及ぼす可能性がある」と回答!その理由とは…?

私はメガネのプロ(眼鏡販売のプロ)ではありますが眼科医では有りません。

なので、記事の内容については言及いたしません。

記事の解釈はご自身の判断でお願い致します。

今回の記事ではあくまで私のおすすめのブルーライトカット・眼精疲労予防メガネをご紹介いたします。

この記事を最後まで読めばこんな事が解ります

●メガネコ一押し!眼精疲労予防レンズを紹介します。

●おすすめのブルーライトカットメガネ

●ブルーライトカットだけじゃない!?おすすめ眼精疲労予防レンズ(クリアレンズ)

●ブルーライトカットだけじゃない!?おすすめ眼精疲労予防レンズ(カラーレンズ)

①:パソコンやスマホで眼の疲れを感じる方へ

パソコンで眼を酷使している貴方へ。ブルーライトカット・眼精疲労におすすめのメガネ教えます。

②:『メガネ』と『サングラス』を1本に調光レンズ(調光サングラス)

室内ではメガネ!外に出たらサングラス!1本でメガネとサングラスの両方担う調光レンズとは?

③:水中の魚が見える!?高機能サングラス『偏光レンズ』(偏光サングラス)

『釣り』『ドライブ』に大活躍!水中の魚が見える!?偏光レンズとは?

④:昼間と夜間のドライブを快適に!眩しくないドライブサングラス

運転の時『眩しい』って感じたことありませんか?その不満をメガネで解決出来ます!

⑤:新聞やスマートフォンの小さな字が見づらいと感じたら。老眼対策はじめませんか?

新聞が見づらい。老眼かなと思ったらメガネ屋さんに相談しよう。毎日を快適にする遠近両用メガネの疑問答えます

目次

【結論】日々酷使される眼の疲れには『ネオコントラスト』がおすすめです

日々、酷使される眼を守るために『メガネ』は重要なアイテムです。

各メーカーが様々な技術でレンズを制作しています。

どれが一番優れていると決めることは出来ませんが、私の個人的おすすめは『ネオコントラスト』です。

他にはない、唯一無二の高機能カラーレンズで、パソコンから夜間運転まで幅広く使用可能です。

カラー付きのメガネ(レンズ)に抵抗のある方もいると思いますが、是非一度ご検討頂ければ嬉しいです。

詳しくは本文を御覧ください。

無色透明なレンズでも高性能なレンズが数多く販売しています。

是非、最後までご覧いただき貴方に一番のメガネ(レンズ)を見つけて下さい。

パソコンメガネの大定番!ブルーライトカットメガネとは!?

パソコン用メガネとして今や定番となった『ブルーライトカットメガネ』

眼の疲れを感じる要因となるとされるブルーライト(青い光)を軽減するメガネです。

ブルーライトとは、波長が380~500nm(ナノメートル)の青色光のこと。ヒトの目で見ることのできる光=可視光線の中でも、もっとも波長が短く、強いエネルギーを持っており、角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達します。パソコンやスマートフォンなどのLEDディスプレイやLED照明には、このブルーライトが多く含まれています。

デジタルディスプレイから発せられるブルーライトは、眼や身体に大きな負担をかけると言われており、厚生労働省のガイドラインでも「1時間のVDT(デジタルディスプレイ機器)作業を行った際には、15分程度の休憩を取る」ことが推奨されています。

引用元:ブルーライト研究会

ブルーライトはパソコンやスマートフォンを始めLEDライトや薄型テレビ等からも発生しており、ブルーライトカットメガネは眼の疲れの軽減に役立つアイテムだと言えます。

ブルーライトカットメガネと言うと定番はやはり『JINS』や『Zoff』のメガネだと思います。

低価格で眼が悪い人が掛ける物だったメガネをパソコン用として大ブレイクさせた『JINS』『Zoff』は凄いですね

ブルーライトカットメガネには一般的に『カラーレンズタイプ』と『クリアレンズタイプ』に別れます

上記で言うと『JINS』のメガネが『カラーレンズタイプ』

『Zoff』のメガネが『クリアレンズタイプ』となります。

※『JINS』『Zoff』ともに『カラーレンズタイプ』『クリアレンズタイプ』の両方を取り扱いしております。商品一覧は下記のリンクから御覧ください

ブルーライトカットレンズ『カラーレンズタイプ』『クリアレンズタイプ』の比較

カラーレンズタイプクリアレンズタイプ
ブルーライトカット率高い低い
レンズカラーブラウン系透明
(反射によりレンズが青く見えます)
度付き不可可能

カラータイプはカット率が高いのが特徴ですが、レンズに色が付く・度付きが出来ないなどの制限があります。

一方クリアタイプはカット率は低いですが、度付きが可能で透明なので常用メガネで使用している方も多いかと思います。

続いてクリアタイプのブルーカットメガネについて解説致します。

ブルーライトカットレンズ(クリアタイプ)とは?

『カラータイプ』のブルーライトカットが眼に優しいって言うのは解った。

眩しいときにもサングラスを掛けるしね。

でも『クリアタイプ』は透明なのに眼に優しいってどういう事?

『クリアタイプ』のブルーライトカットメガネはブルーライト(青色光)を反射(跳ね返して)して眼を守っているんだ。

具体的に説明するね。

貴方のメガネ(メガネレンズ)が何色に反射するかご存知ですか?

解らないと言う方は是非、今掛けているメガネを蛍光灯にかざして反射色を確認してみて下さい。

おそらく、大半の方が『緑』か『青(紫)』に反射すると思います。

左側の『緑色』に反射するレンズが一般的なマルチコーティングと呼ばれるコーティング(表面処理)が施されたレンズです

右側の『青(または紫)』に反射するレンズがブルーライトカットコーティングが施されたレンズです。

ブルーライト(青色光)をレンズが反射(跳ね返して)いる為、レンズが青く反射します。

次にレンズを通しての色の変化の比較です

一般的な『マルチコーティング』と『ブルーライトカットコーティング』のレンズを通して白い紙を見てみました。

下記の写真を御覧ください。

左側が一般的な『マルチコーティング』

右側が『ブルーライトカットコーティング』です

▲一般的マルチコーティングンズ
▲ブルーライトカットコーティングレンズ

写真では少し解りにくいのですが、右側の『ブルーライトカットコーティング』のレンズを通して白い紙を見ると、若干ですが茶色く見えます。

これはレンズがブルーライト(青色光)を反射(跳ね返して)している為です。

なるほど、ブルーライトカットレンズは青く反射して少し茶色く見えるんだね。

私は出来るだけ目立たない透明なレンズが良いなぁ。

そうなるとブルーライトカットレンズは諦めるしか無いですか?

諦めるのはまだ早い!

ブルーライトカットレンズの欠点(特徴)だった

●青色の反射

●少し茶色く見える

上記の2点を改善したレンズが新発売したんです。

茶色くない!?最新ブルーライトカットレンズが登場。NIKON『ピュアブルーUV』

引用元:NIKON公式HP

上記の写真は一般的なクリアレンズとNIKONの『ピュアブルーUV』を並べた写真です

色合いとしてほぼ、クリア(無色透明)で有ることが解ります。

下記は『ピュアブルーUV』のレンズを白い紙の上で撮影した写真です。

左の写真はレンズ越しの白い紙の色変化を確かめた物です。茶色く見えることも無く無色透明な見え方です

右の写真はレンズの反射を確かめたものです。反射色も通常のクリアレンズ(マルチコートレンズ)と同様の緑色の反射となっています。

引用元:NIKON公式HP

さらに『ピュアブルーUV』は紫外線・ブルーライトカットに加え『ナチュラルブルーライト』と呼ばれる太陽の光などに含まれる高エネルギーの光も80%カットするなど、通常のブルーカットレンズには無い、機能をもった高性能レンズです。

【引用元】NIKON公式HPピュアブルーUV

ブルーライトカットレンズで『青い反射』や『茶色く見える』点を改善したのは画期的な事で『グットデザイン賞2020』も受賞しています。

●パソコン仕事が多くて眼の疲れが気になる

●ブルーカットレンズの青い反射が嫌。茶色くなるのが気になる

と言う方は一度試してみては如何でしょう

※『ピュアブルーUV』は楽天市場でも購入可能です。

※レンズと一緒にメガネフレームの購入も検討される場合は下記の関連記事もおすすめです

おしゃれメガネの選び方。失敗しないメガネを見つけるならポイントは2つ

ブルーライトカットだけじゃない!?眼精疲労が気になる方へ、眼の疲れを予防する高機能レンズ

パソコン仕事等による眼精疲労の予防には『ブルーライトカット』が一般的です。

しかし『ブルーライトカット』以外にも眼精疲労を予防するレンズは複数あります。

ここでは私が特におすすめするレンズを4つ紹介致します。

木漏れ日効果で優しく目を守る!疲れ目眩しさ軽減!ネッツペックコーティング

眩しい太陽も森林の中で見上げると、何故か眩しさが軽減されます。

この『木漏れ日』に着目して制作されたレンズが『ネッツペックコーティング』です

引用元:イトーレンズ公式HP

写真のような六角形の網目状のコーティングが特徴

このコーティングにより、光を『細かく分散』させて眼に届ける事で眩しさを軽減させ眼の疲れの軽減と更にコントラストを高める効果が期待できます。

また、見た目も透明でコーティングの模様も気にならないので普段使いにおすすめです。

※イトーレンズのネッツペックコーティングは楽天市場でも購入可能です

※レンズと一緒にメガネフレームの購入も検討される場合は下記の関連記事もおすすめです

おしゃれメガネの選び方。失敗しないメガネを見つけるならポイントは2つ

ブルーライトカットと合わせて眩しさも防ぎたいなら『Ray Guard 435(レイガード435)』がおすすめ

引用元:HOYA公式HP

『ブルーライトカットレンズ』と言うとパソコンやスマートフォンなどインドアなイメージですが、『ブルーライトカットレンズ』を常用使用する際には、屋外での眩しさを感じるシーンも多いはず。

そんな時におすすめなのが『Ray Guard 435(レイガード435)』です。

引用元:HOYA公式HP
引用元:HOYA公式HP

ブルーライトに加えて紫外線も強力ガード

眼の疲れの原因となる光もほぼ100%カット

さらにカラーは様々なシーンで使える4色をラインナップ

左上:グレー系のレイガードアッシュ

右上:ブラウン系のレイガードナチュラル

左下:イエロー系のレイガードファイン

右下:ピンク系のレイガードスイート

どの色も夜間運転も出来る薄い色なので、常用として使用可能です。

また、ブルーライトだけでは無く眩しさ軽減効果も有るのでインドアだけではなくアウトドアでもおすすめです。

※HOYAのRay Guard 435(レイガード435)楽天市場でも購入可能です

※レンズと一緒にメガネフレームの購入も検討される場合は下記の関連記事もおすすめです

おしゃれメガネの選び方。失敗しないメガネを見つけるならポイントは2つ

新発想!?ルテインを守る!新たなメガネレンズ『ルティーナ』って知ってますか?

引用元:東海光学公式You Tube

眼の健康を維持する成分として近年注目を浴びているルテイン

ルテイン配合のサプリも数多く販売されて来ています。

引用元:東海光学公式HP
引用元:東海光学公式HP

日本で代表的な眼の疾患は上記の6つがありますが、その中でも『加齢黄斑変性』の要因の1つとなるのが、眼の中の『ルテイン』が紫外線などで損傷することが一因と言われています。

『ルテイン』はほうれん草などの緑黄色野菜に多く含まれますが食事による摂取以外にも守る方法として新たなレンズが登場しました。

引用元:東海光学公式HP
引用元:東海光学公式HP

動画の中でも映像が流れていましたが青色光を照射した際、通常のレンズはブルーライトを通してしまいますが『ルティーナ』は全く通しません。

上記左のイラストのように通常はブルーライトが目の奥に到達する事でルテインがダメージを受けます。

一般的な『ブルーライトカットレンズ』でも完全には防ぎ切れません。

しかし『ルティーナ』は上記右のイラストのようにブルーライトを徹底ガードしルテインのダメージを軽減します。

引用元:東海光学公式HP

※東海光学のルティーナは楽天市場でも購入可能です

※レンズと一緒にメガネフレームの購入も検討される場合は下記の関連記事もおすすめです

おしゃれメガネの選び方。失敗しないメガネを見つけるならポイントは2つ

パソコンからスポーツ・運転まで最高の快適を貴方に『ネオコントラストレンズ』

長々と最後までお付き合い頂きありがとうございます。

たくさんのおすすめレンズを紹介しましたが『結局何を選べば良いんだ?』っと思っている方もいるでしょう。

満を持して僕のイチオシの最強レンズをご紹介します!

レンズに特殊な染料を塗布することで最も眩しいイエロー系の光をピンポイントで軽減することに成功した最強レンズです

カラーはブルー系の2色

色味の薄い『ネオコントラストライト』色味の濃い『ネオコントラスト』があります

勿論眩しさを抑える効果は色味の濃い『ネオコントラスト』の方が高くなっています。

名前の通り、眩しさを抑えコントラストを高めるので様々なシーンで実力を発揮します

通常レンズ
【画像引用元:イトーレンズ公式HP
ネオコントラスト
【画像引用元:イトーレンズ公式HP

左が『一般的なレンズ』右が『ネオコントラスト』です

全体的に黄色みのある眩しい光が抑えられて、全体的に緑っぽい色に見えます。

僕のおすすめは運転です。

夜間運転等で対向車のヘッドライト等を眩しいと感じている方には是非一度試してほしいレンズです。

私は以前『旅客機のパイロット』『航空自衛隊のパイロット』の方にネオコントラストを販売した経験があります。

お客様には『眼が楽で感動した』と喜んで頂きました。

一般の生活でパイロットの方ほど眼を酷使するシーンは無いと思いますが、様々な場面で快適な見え方と眼を守る。

個人的には最もおすすめのレンズです

※イトーレンズのネオコントラストは楽天市場でも購入可能です

おわりに

今、多くの人が眼を酷使しています。

会社や学校ではパソコンでの仕事や授業が当たり前になり、子供たちもTVゲームやスマホゲームで朝から晩まで眼に重労働をさせています。

現代人に『ブルーライトカットレンズ』や『眼精疲労軽減レンズ』は必需品

しかし、実際に購入しようと思うと数千円〜数万円まで色々と種類があり迷うという方も多いでしょう。

そんなメガネ選びの手助けに今回の記事を活用して頂ければ嬉しいです。

貴方の眼を労り、快適な毎日を

最後までお付き合い頂きありがとうございます。

当ブログでは『貴方に一番のメガネ選びのお手伝い』をコンセプトに

メガネや眼の事を発信しています。

ご意見・ご感想があれば、お気軽にコメント欄・Twitterまでお寄せ下さい。

また、メガネや眼に関する疑問もお気軽にお寄せ下さい。

お待ちしております。

それでは次の記事でまたお会いしましょう。またね〜♫

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次