
こんにちは。ゆめねこです
今日は『楽天経済圏』のお話です。楽天と言えば最近、改悪が話題ですね。
なので『楽天経済圏?いまさら?』と言う方も多いのではないでしょうか?
しかし、この記事を読んでいただければ今からでも遅くない。お得な理由が解ります。
是非、最後まで御覧ください。
●『楽天経済圏』がまだまだおすすめな理由
●『楽天経済圏』がおすすめなのはこんな人
●僕のリアルな楽天経済圏生活を公開します
【結論】今からでも『楽天経済圏』は遅くない!『楽天経済圏』はこんな人におすすめ♪

『楽天経済圏』と言うと近頃は改悪のニュースが多く聞こえて来て『いまさら』と思う方も多いかと思います。
私も数ヶ月前(2022年序盤)まではdカードをはじめとするdocomoサービスをメインに使っていましたが、2022年4月から『楽天経済圏』に乗り換えました。
それでは、私が乗り換えて感じた『まだ楽天経済圏は遅くない理由』と『楽天経済圏がおすすめな人』を解説致します。
まだ遅くない!?改悪が続いても『楽天経済圏』をおすすめする理由

『楽天経済圏』ってよく聞くけど、最近はPayPayとかdカードの方がお得なんじゃないの?楽天って本当にお得なの?

確かに『楽天経済圏』は最近改悪が相次ぎ、PayPayなどの類似サービスは勢いがあるように見えるね。
だけど、それでも僕は『楽天経済圏』はまだまだ優れていると思うんだ。
その理由を解説するよ
『楽天経済圏』の強み、それは『網羅性』にあります。
下記は楽天サービスを抜粋したものです。
【楽天サービス一覧(一部抜粋)】
金融系サービル | 楽天カード・楽天銀行・楽天証券・楽天ペイ |
インフラ系サービル | 楽天モバイル・楽天ひかり・楽天でんき・楽天ガス |
ショッピング系サービル | 楽天市場・楽天リーベイツ・楽天ブックス・楽天ビック・楽天ROOM |
その他サービス | 楽天トラベル・楽天ビューティー・楽天保険・楽天アフィリエイト |
溜まったポイントはクレジットカードの支払いに使うことも出来ますし、街の楽天ポイント取扱店で1ポイント=1円で使用可能です。
ポイントを使用できる実店舗も多く、貯めたポイントは普段のお買い物で使う事が出来、使い勝手が良いのも魅力です
「ポイントなんて面倒臭い!」そんな方にこそおすすめ♪『楽天経済圏』を貴方におすすめする理由

「楽天経済圏」の網羅性は解ったよ。
だけどさ、PayPayとかは時々『○%還元』とかすごいお得なキャンペーンやってるけど、楽天ってそういうの少ないイメージ何だよね。
キャンペーンが有る方がお得じゃない?

確かにPayPayのポイント還元キャンペーンや
dカードのキャンペーンCMはよく見るね。
たしかにキャンペーン等のお得感で言うと楽天より他のポイントの方が優れいるかもしれない

ほら、やっぱり(汗)

だけど、僕は先程も説明した『網羅性』という意味で『楽天経済圏』をおすすめした。
「細かい手続きや設定が嫌だ」「ポイントを集めるなんて面倒」と言う方にこそ是非、楽天経済圏を利用してほしいんだ。
実際に『楽天経済圏』でどの位ポイントが貯まってお得になるのか検証してみた!

実際に私が楽天経済圏を利用する事で、どの位ポイントを貯められたのか
2022年4月の実績を見て検証したいと思います。
※参考書籍に同様の検証があります。合わせて参考にして頂ければ幸いです

それでは2022年4月の私の実際のポイント獲得数と消費数をご紹介します
先月はこんな感じでした
日付 | 獲得ポイント | 消費ポイント |
4/13 | 楽天カード(3月分):+763P | 楽天ペイ(セブンイレブン):−318P |
4/14 | 楽天ペイ(セブンイレブン):+3P | 楽天ポイントカード(くら寿司):−1,718P |
4/16 | 楽天ポイントカード(くら寿司):+7P | 楽天証券イント積立):−200P |
4/25 | 楽天モバイル(2月分):+9P |
上記でも解るように溜まった楽天ポイントはコンビニや大手飲食店で使用可能
また、ポイントで支払った分にもポイントが付与されます
獲得ポイントでは携帯代(楽天モバイル)や固定費(電気代・保険代・家賃等)を楽天カード払いにすることで、ポイントを溜めることが出来ます。
上記のように複数の楽天サービスを併用することでSPUは上場していきます。
現在私のSPUは6.5倍。4月は楽天市場での買い物はありませんでしたが、楽天で購入する際にはポイントが溜まりやすくお得になります。
おわりに

最後までお付き合い頂きありがとうございます。
私の記事で少しでも『楽天経済圏』の魅力が伝われば幸いです。
今後も楽天経済圏はもちろん様々なお得な情報を発信しますので、お楽しみに

ご意見ご感想はお気軽にコメント欄・Twitterへお寄せください。
皆様からのコメントが励みになります。少しでも良いので是非お願いします。
それではまたお会いしましょう。またね〜♪
コメント