
こんにちは。メガネコです。
本日はZoffから発表された大人気マンガ『HUNTER×HUNTERコラボメガネ』についてです。
僕も個人的にすごく注目してます。
今回はこちらのコラボメガネをメガネコ視点で特集・紹介したいと思います。よろしくお願いします
※あくまで個人的見解です。ご理解の上で御覧ください
●人気アニメとコラボ『HUNTER✕HUNTERメガネ』
Zoff+HUNTER×HUNTERのコラボメガネが登場!大人気マンガの世界観を楽しもう♫
●大切な子どもの眼を守る『はじめての子ども用メガネの選び方』
はじめての子ども用メガネの選び方。プロが教えるおすすめキッズメガネとは?
●温泉やサウナを快適に楽しむ『サ活メガネ』
身も心も瞳も「ととのう!?」サウナーの為のサウナ用メガネ登場!!
●自分にあったメガネで最高のゲーム環境を♪『ゲーミンググラス』
●野球・サッカー・ゴルフ。大人も子供も快適メガネでスポーツを楽しもう
▼Zoffさんのメガネ購入は下記をクリック!!

『HUNTER×HUNTER』ファンが大注目!コラボメガネの全貌とは?
先日、Zoffさんの公式Twitterにて突然の発表!
HUNTER×HUNTERファンは狂喜乱舞してるのでは無いでしょうか?(笑)
かくいう私もこのTweetに思わず『いいね』を押した一人です。
▼コラボメガネ詳細は下記をクリック
Zoff公式HP『HUNTER×HUNTERコラボ特設HP』
上記公式HPをご覧いただければ解る通り受注生産予約商品との事
予約開始は2022年10月19日(水)11:00〜2022年11月23日(水)
商品のお渡しは来年2023年の7月頃との事

えっ、まだ販売前でしょ?
写真とかも無いみたいだし、何を解説するの?

そうなんです。まだ解説のしようが有りません
そこで今回の記事ではHUNTER×HUNTERモデルがどんな眼鏡になるのか
メガネ屋歴20年のプロの私が大胆予想していきたいと思います。
今日は『解説』ではなく、エンタメの一種として楽しんでいただければ嬉しいです。
※あくまで私の独断と偏見による勝手な予想です。ご了承の上よろしくお願い致します
※なお、最新情報が分かり次第、随時追記致しますのでお見逃し無く
『HUNTER×HUNTER』コラボメガネ大胆予想!!(2022年10月19日)商品写真公開!
ゴン=フリークス
本作の主人公『ゴン=フリークス』
作中ではメガネを掛けるシーンは有りませんが、Zoffのビジュアルから予想すると『黒縁』『スクアモデル』のメガネでしょうか。
私のイメージとしては下記のような感じです
シンプルで様々な洋服に併せやすいデザインですね。
COOLな印象で丸顔の方におすすめです。
▼メガネフレームの形や輪郭や印象に合わせたメガネの選び方は下記の記事を御覧ください。
おしゃれメガネの選び方。失敗しないメガネを見つけるならポイントは2つ
また、コラボメガネと言えばテンプル(サイド部)に関連するモチーフがデザインされるのが定番ですね。
ゴン=フリークスの場合は『釣り竿』『ジャンケン』が有力候補だと思われます。
キルア=ゾルディック
主人公『ゴン』の相棒『キルア』
『キルア』も作中でメガネを掛けるシーンは有りませんが、Zoffのビジュアルから予想してみました
色は『黒縁』デザインは『ゴン』との差別化を図ると言う意味では少し縦幅のある『ウェリントン』モデルになるのでは無いかと予想します
縦幅大きめのウェリントンモデルは男女ともに使いやすいデザイン。
面長や卵型の輪郭の方におすすめです。優しくてオシャレ。それでいて併せやすい万能スタイルですね。
▼メガネフレームの形や輪郭や印象に合わせたメガネの選び方は下記の記事を御覧ください。
おしゃれメガネの選び方。失敗しないメガネを見つけるならポイントは2つ
キルアの装飾モチーフは少し悩む所ですが『雷』『ヨーヨー』などが候補だと思います。
レオリオ=パラディナイト
医者志望で長身の『レオリオ』は男気に溢れた人気キャラクターです
また、原作でもメガネを欠けていることから最もコラボメガネを考えやすいキャラクターですね
原作に忠実に『小ぶりな丸メガネ』になると予想します
シンプルな丸メガネは近年クラシックメガネとして多くの著名人も愛用している流行のスタイルです。男性がかければオシャレ+ヌケ感を演出。女性がかければ優しく柔らかい印象に
面長や卵型の輪郭の方やベース型など角張った骨格のお顔にもおすすめです。
▼メガネフレームの形や輪郭や印象に合わせたメガネの選び方は下記の記事を御覧ください。
おしゃれメガネの選び方。失敗しないメガネを見つけるならポイントは2つ
レオリオの装飾モチーフも難しいですね。
私の予想としては『ナイフ』『本』『カバン』『メス』などが候補だと思います。
クラピカ
復習に燃えるクルタ族『クラピカ』HUNTER×HUNTERの中でも異質の魅力を持つキャラクターですね。
コラボメガネはZoffのイラストを見る限り『黒縁』の『ボストンタイプ』になるのでないかと予想します
クラシカル要素の強いボストンタイプも近年クラシックメガネとしてとても人気のスタイルです。
丸メガネと同様に面長や卵型の輪郭の方やベース型など角張った骨格のお顔にもおすすめです。
▼メガネフレームの形や輪郭や印象に合わせたメガネの選び方は下記の記事を御覧ください。
おしゃれメガネの選び方。失敗しないメガネを見つけるならポイントは2つ
クラピカの装飾モチーフはいくつか有力候補がありますね
私の予想としては『緋の眼』『鎖』などが候補だと思います。
ただ『緋の眼』はモチーフとしてはホラー要素が強すぎるかもしれませんね(^_^;)
ヒソカ
戦闘狂の最強キャラクター『ヒソカ』
時に味方、時に敵となりますがストーリーに欠かせない人気キャラクターです
作中ではメガネを欠けているシーンはありませんが、Zoffのイラストから考えると『レオリオ』を同じような丸メガネになるのでは無いかと予想します
▼メガネフレームの形や輪郭や印象に合わせたメガネの選び方は下記の記事を御覧ください。
おしゃれメガネの選び方。失敗しないメガネを見つけるならポイントは2つ
『レオリオ』との違いを出すという意味ではシンプルな丸メガネではなく、七宝等でカラーを出せるメガネが良いのでは無いかと個人的には思います。
『ヒソカ』のイメージなら赤とか似合いそうですね
装飾モチーフはやはり『トランプ』『ピエロ』が最有力では無いでしょうか。
クロロ=ルシルフル
幻影旅団の団長『クロロ』
作中でも圧倒的な強さとビジュアルの美しさから人気の高いキャラクターです
そして、今回のコラボメガネ。
個人的には一番格好良いデザインになるのでは無いかと期待してます。
▼メガネフレームの形や輪郭や印象に合わせたメガネの選び方は下記の記事を御覧ください。
おしゃれメガネの選び方。失敗しないメガネを見つけるならポイントは2つ
僕の予想は『黒縁』で縦幅の広い『ウェリントン』または『ボストン』タイプ
クラシックというよりスタイリッシュでスマートなデザインを予想します
装飾モチーフは『十字架』と『本』が最有力だと思います。
十字架をシルバーアクセサリーのような質感でメガネに付けたら・・・すごく格好いいと思いませんか?
個人的に『HUNTER×HUNTERコラボシリーズ』でイチオシのメガネです
2022年10月11日追記情報:HUNTER×HUNTERコラボ試着情報
上記公式Twitterで情報解禁が有りました。
なんと10月19日から全国5箇所のZoff店舗にてHUNTER×HUNTERコラボが試着出来るとの事
更に試着後予約注文すると数量限定ステッカーがその場で貰えます!!
注目の全国5店舗は下記の通りです
●Zoff仙台ロフト店
所在地
宮城県仙台市青葉区中央1-10-10仙台ロフト 3F
電話番号
022-721-1335
●Zoffグランド東京渋谷店
所在地
東京都渋谷区宇田川町33-1グランド東京渋谷ビル 1F
電話番号
03-5489-1604
●Zoffタカシマヤゲートタワーモール名古屋駅店
所在地
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3タカシマヤ ゲートタワーモール 7F
電話番号
052-566-6722
●Zoff心斎橋パルコ店
所在地
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3心斎橋パルコ 5F
電話番号
06-4708-4338
●Zoffららぽーと福岡店
所在地
福岡県福岡市博多区那珂6丁目23番1号ららぽーと福岡 3F
電話番号
092-576-9304
全国の主要都市・主要店舗といった感じですね。
僕も時間の都合が合えば実物を見に脚を伸ばしたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございます。
2022年10月19日ついに実際のコラボ商品の詳細が発表されました
実際の商品と僕の予想の比較も是非御覧ください。
今回の記事はあくまで私の個人的独断と偏見によるものです。ご了承下さい
HUNTER×HUNTERファンとしては見逃せないシリーズになりました。
気になる方はご予約お忘れなく♫
【ご意見・ご感想はお気軽にコメント欄・Twitterへお寄せ下さい】
コメント